The list of "雑記"
Categories
Monthly Archives
2019年05月 [1]
2018年04月 [2]
2017年10月 [1]
2017年08月 [1]
2017年01月 [1]
2016年12月 [1]
2016年11月 [1]
2016年09月 [1]
2016年08月 [3]
2016年07月 [5]
2016年06月 [3]
2016年05月 [4]
2016年04月 [6]
2016年01月 [2]
2015年12月 [2]
2015年11月 [2]
2015年09月 [2]
2015年08月 [2]
2015年06月 [2]
2015年05月 [2]
2015年04月 [3]
2015年02月 [1]
2015年01月 [4]
2014年12月 [4]
2014年11月 [1]
2014年10月 [1]
2014年08月 [3]
2014年06月 [2]
2014年05月 [4]
2014年03月 [1]
2014年01月 [1]
2013年12月 [1]
2013年11月 [1]
2013年10月 [1]
2013年09月 [1]
2013年08月 [4]
2013年07月 [2]
2013年06月 [3]
2013年05月 [3]
2013年04月 [4]
2013年03月 [3]
2013年02月 [2]
2013年01月 [3]
2012年12月 [4]
2012年11月 [3]
2012年10月 [3]
2012年09月 [2]
2012年08月 [2]
2012年06月 [2]
2012年05月 [3]
2012年04月 [2]
2012年03月 [2]
2012年02月 [6]
2012年01月 [3]
2011年12月 [3]
2011年11月 [1]
2011年10月 [4]
2011年09月 [1]
2011年08月 [3]
2011年07月 [1]
2011年06月 [3]
2011年05月 [5]
2011年04月 [1]
2011年03月 [5]
2011年02月 [1]
2011年01月 [7]
2010年12月 [8]
2010年11月 [4]
2010年10月 [5]
2010年08月 [1]
2010年07月 [1]
2010年06月 [1]
2010年05月 [1]
2010年03月 [3]
2010年02月 [5]
2010年01月 [4]
2009年12月 [1]
2009年11月 [2]
2009年10月 [1]
2009年09月 [4]
2009年08月 [1]
2009年07月 [1]
2009年06月 [1]
2009年05月 [1]
2009年04月 [1]
2009年03月 [1]
2009年02月 [2]
2009年01月 [3]
2008年11月 [1]
2008年10月 [2]
2008年08月 [3]
2008年07月 [4]
2008年06月 [4]
2008年05月 [3]
2008年04月 [4]
2008年03月 [5]
2008年02月 [4]
2008年01月 [5]
2007年12月 [4]
2007年10月 [6]
2007年09月 [2]
2007年08月 [5]
2007年07月 [4]
2007年06月 [3]
2007年05月 [4]
2007年04月 [3]
2007年03月 [3]
2007年02月 [5]
2007年01月 [4]
2006年12月 [3]
2006年11月 [5]
2006年10月 [4]
2006年09月 [2]
2006年08月 [2]
2006年07月 [1]
2006年05月 [2]
2006年04月 [2]
2006年03月 [4]
2006年02月 [1]
2005年12月 [3]
2005年11月 [1]
2005年10月 [1]
2005年09月 [2]
Recent Comments
Recent Trackbacks
TweetsWind
Search this site

Syndicate this site
rss1.0 rss2.0 atom3
小粋空間 Movable Type 3.35

いろいろとお知らせ

すっかりTwitter告知ばかりで、もうちょっと大きく表示した方が良くない? みたいな気分ですが、4DXとかCSとか引退とか、もう慌ただしすぎるので、落ち着いたらなんとかしたい。
千バトではうっかりコピー本を出しました。中身だけ余分にあるので(間違えた。ちなみに表紙も縦横を間違え……)通販するかも。
そして千バト盲腸配置に遊びに来てくださった皆さまはありがとうございます。もう本当に勘弁して欲しい。だってマジで「小説がないおかしい」って、知人に言われたもん。
あと、とりあえず申し込んどけって言われたので、12月の千バトも申し込みました。こんなにイベント出てるの何時ぶりよ……もう限界です。でも闇海が読みたいんだもん……。

そして、千バトではタカノハさんの『DUELIST』が久々に発行されたので、それ記念?に昔書いたゲスト原稿がタカノハさんのサイトに再録されてます。
『DUELIST』なので、東条さん書いてますよー、もう全力で美しく綺麗に書いた記憶。短くともちゃんと闇海なので、よろしくどうぞ。

Twitterではおおむね意味のない呟きをしていますが、イベント前とかは告知とかしているので、こちらもよろしくお願いします。野球とか全然混ざっちゃってるけども。

夏コミお疲れ&大阪情報

とりいそぎ、大阪はいつものようにタカノハさんに間借りしております。6号館C に57a、だそうです。
映画本の新刊と、再録本と、KC社員と決闘王まとめです。←タイトルを書けよ。
机の上に乗りきらなかったらひっそり後ろの方にあるかもなので、よろしくお願いします。
以上、大阪。

そして今更ですが夏コミお疲れ様でした。最近ついったーで済ませちゃってゴメ。
西川神のおかげで涼しかったにも関わらず、しろっぷの主様(ぬしさま、と読む。友人)が朝設営から留守にしていた上、いそいそと時間を待ち買い物に行くダメな人(まりな)のせいでばたばたしていましたが、ふざけたタイトルなのに表紙だけカッコかわいい新刊と、某Jさんの委託とか、いつものタカノハさんとか、これでもかと闇海置けて嬉しかったです。ちょっと絵的にもいろんな闇海で壮観な感じ。満足満足。Jさんとは一緒に買い物もして楽しかったー。
差し入れなどなども、また前回の反省もなく誰から頂いたのかあやふやですが、ありがとうございます。もりもり食べて休みます。
いつもよりよりいっそうダメ人間だったので、売り子のJちゃんも本当ににありがとう。

新刊はたま吉さんと友人の力を借りて、外見はとっても素敵に出来て至極満足なのですが、中身はいつもとたいして変わらないので、意気込みの割にどうなのだろうと言う気分。表紙はアナログで頂いたので、まりなスキャンでがんばりましたが(唯一頑張ったトコ)、発色は再現できずに無念です(アナログをデジタルにすると大体そんな感じなんですが)。
ほんとうにありがとうございましたー。夏コミも当然の如くお世話になりました。てへ。

次は9月の映画オンリーです。さすがに新刊はないと思います。たぶん。


夏コミの机の上

は、闇海でいっぱいだ!←動物のお医者さんの「棚の裏はネズミのたまごでいっぱいだ」とか思い出した。
夏コミは東5ホール ヒ23b いつもの、しろっぷのーと。
いつものようにタカノハさんと、今回はじゅんさんの闇海本も委託してますよ。
そして表紙はたま吉さんに描いて貰いました!
いろいろ頑張りました。詳しくはおしながきで。

新刊のサンプルはこちら
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7113160

%E3%81%8A%E5%93%81%E6%9B%B8%E3%81%8D2.jpg

千バトありがとうございました

なにやら買い物をした記憶と、いろいろあった記憶しかなくて、サークル参加していましたか? みたいな状態だったんですが、ちょっと凄くてびっくりしました。闇海流行ってる!? なに、闇海正義!? みたいな(よく考えたら闇海以外見てないから、他にも正義がいっぱいあったかも)。
そんなこんなで、再録本がちゃんと出ました。
もういっちょ夏コミでちゃんと新刊を出すので、よろしくお願いします。
無配コピーのタイトルが「劇場版闇海!!」だったんですけど、マジで夏コミの新刊が、劇場版闇海!! ってタイトルです。
もうこれしかないっていうか、闇海劇場版と悩んだくらいだったんですけど、本当にこれでいいのだろうか。

とりあえず靴を一足つぶしたので、新しいのを買わなくては。夏コミで歩けるヤツ……

千バト D13

いつものしろっぷちゃんです。朝一は闇海スペースで買い物しているのでいません。買い物したら戻ってきます。久しぶりに機動力が問われる。

新刊は
「The Return of the king -Masochistic-」
 劇場版記念再録本。今更王様が還ってくる話を揃えました。
 ・Candy Magic・ 月籠りの雫 ・シンセティック メモリ ・Second Mission ・ノスタルジア の5編
 Second Missionの二段組み下段が余ったので、うっかり書き下ろししました。本当に下段だけなので、コンプリートしているありがたい方用に書き下ろし部分を置いておきます。
http://sirup.xrea.jp/book/sawari/smsample.html

あと、夏コミ(予定)の劇場版リリカルでポップな本のちょこっとPR+α(真面目に書いた劇場版のアレを再録)な無配本を作る予定です。

他、既刊全部と、タカノハさんのご本を三種ほどお預かりしています。
お品書きを作ったので、詳しくはそちらで。

oshina.jpg